この投稿は、2010年から2024年までSeesaaで運用していた公式ブログ「にいじゅん後援会」の内容を転載しています。(現在は削除されています)
京北第二小学校三年生
学習発表会の様子。
にいさんと、担任の先生からの指導により、
チューリップと、
七夕、かぎやで風節?の前奏を
見事に演奏されていたと聞きました。
沖縄の文化や象徴でもある三線(サンシン)が、
京都の小学校の授業でいかされるのは、
とても素晴らしいことではないかと、思っています。
今後も、
一人でも多くの子ども達が三線に触れて
いろんなことを学んでほしいと思います。
管理人