Link | Description |
---|---|
よりみちサロン | 宇治市宇治若森31-5 タイセイビル地下一階(宇治警察署西向い・JR宇治駅徒歩3分) |
キャンパスレコード | 島唄を中心にしたCD制作、コンサート企画、アーティストマネージメント、音楽出版(工工四等) |
ニライカナイ | 650-0011兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目1番13号第13シャルマンビル3階304号 沖縄県出身の店主が営む小さなお店、本場沖縄料理と泡盛・焼酎の『まったり呑み処店』 |
料理旅館 すし米 | 京都・京北の料理旅館(〒601-0251 京都府京都市右京区京北周山町下ケ市15−2) |
酒場モンキー | 広島県広島市西区三篠町1-11-26 TEL 082-557-6023 |
Link | Description |
---|---|
らこんて中崎 | 大阪市北区梅田のとなりタイムスリップしたような懐かしい町、中崎町にあります。3階建ての1階と2階部分です。 |
Link | Description |
---|---|
いわみせいじ | ● 現在までのお仕事 ● 『ニュース和歌山』「 和歌山さんちのハッサクくん」・『サンケイスポーツ』・ 『まんがタイムジャンボ』・『ビックコミック』…その他にて連載 |
Link | Description |
---|---|
JUSU | 沖縄にインスパイアされ続けてきたふたりのアーティスト、ギタリスト/作編曲家、笹子重治と三線プレイヤー/作曲家、ゲレン大嶋が書き下ろしオリジナル曲を、石垣島出身のヴォーカリスト、宮良牧子が表現豊かに歌うユニット |
KENJI | 京都・京北在住ジャンベ奏者、『Djembe工房EBENE』 |
たなかきょう | 京都市出身のシンガーソングライター |
とーじ・まサトシ | 三線奏者、アダピス 代表者 |
アントニオ・カマケ | 南米アンデス「ペルー共和国」出身。 ペルーの伝統的な音楽「フォルクローレ」から、乗りのいいラテンのリズムを使って日本の曲をアレンジする等、種類豊富なアンデス楽器を巧みにこなし、あらゆるジャンルの音楽とのコラボライブも |
ゴトウゆうぞう | ミュージシャン、エンターティナー、サウンド・プロデューサー、博愛主義者 |
ジュディ(Je dis) | シャンソン、オリジナル |
三好ひろあき | ギタリスト、ウクレレ奏者 弦ごころ(Gengocoro) |
仲宗根創 | 沖縄民謡 歌者 |
出口春日 | 音楽ユニットおとのわ、養蚕、草木染め、機織り |
北村謙 | シンガーソングライター、フォークシンガー、ラジオパーソナリティ、落語作家、バンジョープレイヤー |
又吉ゆい | 沖縄出身。 故郷沖縄で、幼少の頃から親しんできた唄と三線に魅せられ本格的に学び始める。 様々な人々の想い・時代背景が込められた1曲1曲を大切に歌い継ぎ、表現しつつ、心の癒しと笑顔あふれるひとときを、三線演奏を通して届けていきたいと日々、アクティブに邁進中♪ |
古橋一晃 | ギタリスト、ギター講師 |
堀内加奈子 | 三線奏者 |
堀尾哲二 | 京都出身、ドラマー、インストラクター、プロデューサー |
大城敦博 | 琉球ヴァイオリン |
大島保克 | 古くから伝わる沖縄島唄を丹念に掘り下げ唄い継ぐ“伝統島唄の新しい継承者”としての一面と、積極的にオリジナル楽曲を歌い様々なアーティストとのコラボレーションや楽曲提供を行う“新たな島唄の作り手”としての一面を、同時に“自身の島唄”として今に唄う |
宮良牧子 | 石垣島出身のヴォーカリスト/ソングライター。民謡のDNAを大切に受け継ぎつつ、そのエッセンスを多彩でダイナミックな表現の中で輝かせるという、稀有なスタイルを持つヴォーカリスト。 |
寺内茂 | トランペット奏者 |
山田兎 | 京都在住シンガーソングライター |
岡崎修二のニューおそめコンボ | ギターインストゥルメンタルトリオ |
島幸子 | 大工棟梁の父 親保(しんぽう)のつま弾く三線と(神女=カミンチュ)の母マサが口ずさむ古謡を子守唄に育つ。 |
幸地和秋 | 平成21年より津波恒英に師事。 情け唄を得意とする正統派三絃唄者。 |
月歌(るか) | シンガーソングライター、主にピアノの弾き語り |
森市佳 | 筝アーティスト |
森扇背 | ベースギター |
津波恒英 | 沖縄民謡保存会の理事として後輩の指導・育成、沖縄民謡や伝統文化発展の為、県内外にて自ら音楽活動を行う。 |
清村斉 | 三線工房きよむら 店主、三線奏者 |
照屋政雄(照屋まさお) | 沖縄県中頭郡読谷村出身の沖縄民謡の歌手。 沖縄市で「照屋政雄三線店」を経営する傍ら、テレビ・ラジオ等のメディアで沖縄民謡を多数発表。 |
田中峰彦 | シタール奏者 |
的井朋子 | フルート奏者 |
石田雄一 | 作曲、編曲、ギター弾き |
酒井ちふみ | ボーカリスト |
鳩間可奈子 | 鳩間ファミリーとして活動 |
Link | Description |
---|---|
brothers&sisters | 〒650-0011 神戸市中央区下山手通2丁目16番2号 サンビルB1 TEL.078-332-0208 |
OYE COMO VA | 〒722-0045 広島県尾道市久保1-5-18 |
pickup | 〒605-0084京都市東山区八坂新地清本町370(祇園富永町切通し上がる東側)ヤサカビルB1 tel/fax 075-525-0595 |
WAOYA | 京都府宇治市宇治若森31-5宇治タイセイビル地下1階(宇治警察署西向かい) |
しんうえもんCHURA | 〒605-0802 京都府京都市東山区大和町1−6 ラテンビル2 1 |
磔磔 | 〒600-8061 京都市下京区富小路仏光寺下ル筋屋町136-9 TEL : 075-351-1321 FAX : 075-351-0208 |
都雅都雅 | 〒600-8031 京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町613 火除天満宮B1F TEL.075-744-1497 FAX 075-744-1498 |
Link | Description |
---|---|
備瀬善勝 – びせ よしかつ (ビセカツ) | 作詞家、音楽プロデューサー、キャンパスレコード(沖縄市)の経営者、おんがく村 館長 |
小浜司 | 島唄解説人 |
平田大一 | 南島詩人・演出家 |
沢村光 | レコーディングエンジニア |
福山和人 | 弁護士、2024京都市長選挙立候補者 |
Link | Description |
---|---|
元千葉県議 水野文也 | 経済ジャーナリスト、行政書士. 市川市在住 元千葉県議会議員、千葉県行政書士会所属 |
有限会社エコ・ライス新潟 | |
株式会社 めし徳 |
Link | Description |
---|---|
喜多村一朗 | 松竹 劇団新派 元 澤瀉屋 三代目 市川猿之助門下 市川猿琉 |