にいじゅんが、沖縄の文化、うた三線、沖縄民謡、ウチナーグチ、などの研究の参考にした資料です。
出版社・レーベル:財務省印刷局
著者・演者:国立国語研究所編
1963(昭和38)年3月、大蔵省印刷局刊。首里方言を中心とした方言辞典。約1万5000語を収録。島袋盛敏の執筆した稿本を元に、同研究所の上村幸雄が編集を担当。音韻表記で価値が高い。
以下で、この辞典のオンライン版検索ができるようです。
https://ninda.ninjal.ac.jp/s/omolo/item?resource_template_id%5B%5D=2&sort_by=title&sort_order=asc